使えるコマンド(Life)

提供:Azipedia
ナビゲーションに移動 検索に移動

アジ鯖には生活を快適にするためのコマンドがいくつか存在します

このページでは代表的なものマニアックなものを紹介していきます

TownyMyPet等の細かいコマンドは各ページを参照してください

・[]は任意の値を入力してください

・MCIDはマインクラフト上での名前のことです(例:ledlaggazi)

コマンドはチャット欄に入力することで使う事が出来ます

・色々とコマンドが増えたので代表的なもの以外も含まれるようになりました

コマンド 内容 備考
◆テレポート系
/spawn 各鯖のロビーに移動します
/pve PvEに移動します PvE1,2にランダム接続

※PvE内で打つと旧ダンジョンロビーに移動します

/pve1

/pve2

PvEのサーバーを選択して移動します ※Life鯖内でのみ使用可能
/resource Life資源鯖に移動します ※Life鯖内でのみ使用可能
/lifetown

/towns

建築鯖に移動します ※建築ワールドとは別物です
/town spawn [町名] 町名に入力した町にワープします ※建築ワールドでのみ使用可能
/sethome [設定名] 今いる場所をワープポイントとして登録します PvEワールドでは登録不可能。イベントMAPは登録禁止

登録できる数は自分のRankによって決まる

詳しくはRank(Life)を参照

/delhome [設定名] 登録したワープポイントを削除します /sethomeで登録したのと同じ名前の場所のみ削除可能

一度消した座標は元には戻せません

同じ場所を登録したい場合はまた/sethomeしてください

/home /sethomeで登録したワープポイントの設定名一覧を表示します 登録名を忘れた時に使えます
/home [設定した名前] /sethomeで登録した場所にワープします 登録したポイントと名前が一致する場所にワープする
/onsen spawn 温泉街に移動します 公式に登録された温泉にワープ出来ます

※温泉申請は廃止されました。既存の温泉には参加可能です。

/afk AFK鯖に移動します ※放置していると自動的にAFK鯖に移動します
/server life Life本鯖に移動します ※Life本鯖内では使用不可能

別の鯖からLife本鯖に移動したい時に使えます

/server lifepve1 PvE1鯖に移動します 別鯖から使えるコマンド
/server lifepve2 PvE2鯖に移動します 別鯖から使えるコマンド
/server liferesource 資源鯖に移動します 別鯖から使えるコマンド
/server lifetown 建築鯖に移動します 別鯖から使えるコマンド ※現在使用不可
/server lgw2 LGW2鯖に移動します LGW鯖の後継
/server sclat Sclat鯖に移動します
/server vanilife2 Vanilife2鯖に移動します
/server jg JG鯖に移動します
/server afk AFK鯖に移動します
/server pve PvEに移動します /pveと機能は同じです このコマンドは廃止されました
/server lgw LGW鯖に移動します この鯖は廃止されました
◆売買系
/shop 運営ショップメニューを開きます 運営公式ショップを開きます

詳しく運営SHOPについて(Life)を参照

/sell 売却メニューを開きます 公式ショップで買取価格があるものだけ売却可能です

非対応品は返却されます

/ah

/ca

オークションを開きます プレイヤー出品のオークションを開きます
/ah sell [販売額] [個数]

/ca sell [販売額] [個数]

オークションに出品します 売りたいアイテムを手に持った状態でコマンド実行

詳しくはCrazyAuctionを参照

/smg(/sellmmgui) sellmmitemメニューを開きます ※資源鯖でのみ使用可能

お札や圧縮チケットなどを売却可能

対応しているもの以外を入れると0円で捨ててしまうので注意

対応しているものはメニューで確認できます

/money

/balance(/bal)

所持金を確認します
/pay [MCID] [金額] 指定したユーザーに送金します
/debt 借金額を表示します
◆Towny系
/town 参加している町の情報を表示します 詳しくはTowny(Life)を参照
/town [町名] 町の情報を表示します
/town spawn [町名] 指定した町にスポーンします ※建築ワールドでのみ使用可能
/town join 町名 指定した町に参加します
/plot claim 町の売地を購入します
◆便利系
/commandlist

/commands

トグル系コマンドを集めたGUIを開きます 通知や機能の切替などができます

以下に示すコマンド+αなどが一覧となっています

/menu メニューを開きます ※赤色でエラーが出ますが、Enterキーで続行
/craft

/wb(/workbench)

作業台を開きます
/ec エンダーチェストを出します
/ec2 拡張されたエンダーチェストを開きます ※Life本鯖でのみ使用可能
/rgui 圧縮専用GUIメニューを開きます インベントリを圧迫しやすいアイテムを一括で圧縮出来ます

対応しているものはGUI内に表示されているものです

/smg 紙幣や圧縮チケットの売却GUIを開きます ※資源鯖でのみ使用可能
/fly FlyモードをOn/Offします /flyと打つと、3000円支払い10分間Fly可能になります

Flyモード中にもう一度/flyと入力すると、FlyモードをOffにして残り時間に応じて返金されます

/fly [使いたい時間(単位は分)] で時間指定ができます

例:/fly 60で1時間FlyモードをOn


FlyモードをOnにしたまま別のワールド(資源→PVE等)に行くとバグってFlyがOnに出来なくなるので注意してください

その場合は再ログインするか、一旦別の鯖に行って戻ってくると再び使えるようになります


※ダンジョンでは使用できません。

/speedfly 通常のFlyより早い速度で移動できます /speedflyと打つと、3000円支払い、5分間SpeedFly使用可能になります

※資源鯖でのみ使用可能

/ar time 自分のプレイ時間の詳細情報を確認します 今日、今週、今月、累計のプレイ時間を見る事が出来ます
/statz list 自分の詳細な戦歴等を確認します 鯖に何度入ったか、どれだけモブを倒したか

テレポートを何回したか等々色んなデータが見れます

※時間補填にこのSSが必要となります

詳しくは時間補填(Life)を参照

/rw next 資源ワールドの更新日を確認します ※Life資源鯖で使用可能
/dropnotify アイテムをドロップした際の通知の表示/非表示を設定します
/dropprotect アイテムのレア度別にドロップ可能/不可能を設定するGUIを開きます ※デフォルトではドロップ可能

有効 = ドロップ不可 無効 = ドロップ可能

/stashnotify Stashの通知の表示/非表示を設定します 10分おきに通知されます
/pickupstash Stashに保管されたアイテムをGUI上で回収します
/pickupstash nogui Stashに保管されたアイテムをGUIなしで回収します
/mls アイテム獲得ログの表示/非表示を設定します
/mlstash すべてのドロップを通常ドロップ/Stash保管に設定します トグル式
/mlstashrarity Stashに保管するアイテムをレア度別に設定するGUIを表示します /mlstashと違い、レア度別に設定可能
/togglebuild 建築の可否を切り替えます ナントカブロック壊しちゃった!対策に

※デフォルトでは建築可能 ※再起動がかかるとリセットされます

/armors 防具のアーマー値、タフネス値を表示します ※PvE鯖限定
/damagelog 周辺のダメージログを表示/非表示を設定します
/sb Storage Boxのヘルプを表示します Storage Boxについてはこちらを参照してください
/lifecoreutill fixItems 鯖移動で壊れたアイテムを修復します ※内部エラーが発生しているため、使用できません
/lifecoreutill saveMapData 鯖移動しても地上絵データが保存されます
/blocking 金ブロック・鉄ブロックのmcMMOスキルのブロック/解除を設定します
/gomiprotect レアリティを指定し、アイテムを捨てられないように設定するGUIを表示します
/is アイテムの自動整理機能をON/OFFします チェストやインベントリを開き、枠外をダブルクリック
/lock [行数] [文字] ロック看板の文字を設定します カラーコードが使用可能です
◆オンタイム・投票系
/ott オンタイムポイントをオンタイムチケットに変換します ※AFK鯖では使用できません
/ottt オンタイムチケットを納めます(ランクアップ条件に使用) オンタイムチケットをインベントリに入れて実行してください

詳しくはRank(Life)を参照

/points me 自身のオンタイムポイントを確認します 10pt = オンタイムチケット1枚
/taxoffice me 現在の奉納ポイントを確認します 詳しくはRank(Life)を参照
/vote 投票リンクを開きます 投票すると報酬を獲得できます
◆メール系
/mail send [MCID] [内容] 指定したユーザーにメールを送ります
/mail read 自分宛のメールを読みます
/mail clear メールを全削除します
◆mcMMO・ランキング系
/mcstats 各スキルレベルを閲覧します パワーレベルもここで見れます
/mctop [ページ番号] mcMMOランク合計の順位を表示します
/mctop [スキル名] [ページ番号] 指定したスキルの順位を表示します
/mcrank 自分のmcMMOスキルの各順位を表示します
/baltop

/balancetop

所持金ランキングを確認します
PvE系
/pvelevel 自身のPvEレベルを確認します ※PvE鯖では内部エラーが発生するため、Life本鯖で使用してください
/pvelevelrank [ページ番号] PvEレベルのランキングを表示します
/dps on アクティベートします DPSをチェックできます

※PvE鯖限定

/dps off 消します ※PvE鯖限定
/dps clear 履歴を削除します ※PvE鯖限定
/scale FFでのプレイヤーのHPを1/4で表示するようにします
◆チャット系
#[発言内容] 自動翻訳OFFで発言できる アルファベットだけの発言をしたい時に使えます

#の前にスラッシュ、後に半角スペースは不要です

/jp on ローマ字変換をONにする ローマ字で会話したい時に
/jp off ローマ字変換をOFFにする いちいち#を打ち込むのが面倒なときに

戻したくなったら/jp onでもどせます

/ch hide [MCID] 名前の人の発言を非表示にする 名前はニックネームではなくIDを入力

その人の発言だけ見れなく出来ます

/ch unhide [MCID] MCIDの人の発言を表示する ミュート機能を解除する場合はこちら
/ch LunaChatのコマンド一覧を出す 特定のメンバーのみが見れる会話が可能な

チャンネルチャットのコマンドが見れます

細かいコマンドが知りたい時はここで調べてみてください

/ch create [チャンネル名] 会話チャンネルを作成する 名前の部分が入退場に使います
/ch join [チャンネル名] 指定したチャンネルに参加する 会話チャンネルによってはパスワードがあったり

参加に承認が必要なものもあります 入りたいチャンネルのリーダーに話をしましょう

![発言内容] 通常チャット向けにチャットする 半角の!を先頭につけて発言すると

チャンネルに入ったまま通常チャットで会話できます

/ch join ! 会話先を通常チャットに戻す いちいち会話の先頭に!を付けるのが面倒な時に

チャンネルに戻らないとチャットは通常向けのままなので、チャンネル会話の誤爆にはご注意ください

/ch leave [チャンネル名] チャンネルから退出する 指定したチャンネルから抜けます

再度加入したい場合は元のメンバーに相談をしてください

/ch info 参加しているチャンネルの情報を表示します
/party ? partyのコマンド一覧を出します mcMMOにはパーティ機能があります

その機能で使えるコマンドの詳細はこれで確認してください

※ただしParty Teleportは当鯖では使用できません

/party 所属してるパーティの情報を見る パーティ名や名前に設定が確認できます
/party create [パーティ名] [パスワード(任意)] mcMMOのパーティを作成する 名前のパーティを作成し、パスワードがパーティ加入の際に必要となります

勝手に知らない人に加入されたくない時はパスワードを設定しましょう

/party join [パーティ名] [パスワード(任意)] mcMMOのパーティに加入する 指定したパーティ名とパスワードが一致していれば、そのパーティに加入する事ができます
/party leave [パーティ名] 指定したパーティから脱退する 脱退した後、戻りたい場合はそのパーティの人に相談を
/pc 発言先をパーティ/通常の切り替え パーティレベル1から使用可能

チャンネルチャットと同様パーティ内だけで会話できます

同様に切り替えミスによる発言の誤爆には注意

/ngword add [追加したい文字列] NGワードに追加されている言葉を*に置き換えます

プレイヤーの名前も対象となります

/ngword remove [削除したい文字列] 指定された文字列を削除します
/ngword clear NGワードを全て消去します
/ngword list NGワードの一覧を表示します

・チャンネルの詳細についてはチャットについて(Life)を参照

コマンド 内容 備考
◆ガイド/その他系
/website アジ鯖公式HPのURLを表示する URL系はクリックすれば開けます
/wiki LIFE鯖のWikiのURLを表示する 同上
/help ヘルプコマンド一覧が見れる /help 〇〇で詳細情報が見れるので

困ったときはとりあえず/helpしましょう

/guide ガイドブックが手に入る なくしたり、もう一度読みたくなった時にどうぞ
/tutorial チュートリアルワールドにワープする もう一度やりたくなった時にどうぞ
/rank 今のランクとアンロックされた機能が見れる rankについての詳しくはこちら
/ar check [現在のランク] to [次のランク] 次のレベルまでの条件と達成状況を確認します 現在のランクと次のランクは自動補完されます

詳しくはRank(Life)を参照

/fixitems アイテムをFIXします クラフトできないアイテムがあれば一度試してみてください

それでもできない場合は運営にお声掛けください

/iteminfo 手に持ってるアイテムデータを取得する チェストショップを作る時等にご利用ください※現在は使用できません
/mmid 手に持っているアイテムのMMIDを表示します 手に持っていない場合は<null>が出ます
/cb ブーストの残り時間とブースト倍率を表示します 寄付で入手できるアイテムを使用した際に活用します

寄付ページへジャンプ

/co i ブロック情報を取得します 左クリックで指定したブロックを誰が設置/撤去したか

右クリックで指定したブロックの上のブロックの履歴

もしくはチェスト等であれば中身の出し入れ履歴が見れます

自分の建築物が破壊されたりチェストの中身を盗まれた時は

このコマンドで誰がやったのか特定をすることが可能です

このコマンドで誰がやったか判明したらSSを取り運営に提出しましょう

もう一度/co iと入力すれば元のモードに戻ります

/coe i ブロック情報を取得します /co iの劣化版

チェストやコンテナのみ使用可能

/cpe lookup-self [引数] チェスト等の出し入れした履歴を見ることができます 例:/cpe lookup-self action=container after=30dと打つと、

過去30日間の出し入れした履歴が表示されます

/tex(/texture) テクスチャを読み込みます /packを打つとフリーズするので/tex推奨
/nick [名前] ニックネームを設定できます Rank3から使用可能

ニックネームに使う名前の最初の4文字

自分のMCIDと一致させないと処罰対象になります

詳しくはこちら

/gamingsara ゲーミング皿の表示/非表示の切り替え 寄付特典でゲーミング皿を獲得した方のみ使用可能

Rank表示と皿表示を切り替えられます

/sara 皿の表示/非表示の切り替え 寄付特典で皿を獲得した方のみ使用可能

Rank表示と皿表示を切り替えられます

ゲーミング皿だけの方は、このコマンドではなく/gamingsaraコマンドで切り替えてください

/resident [MCID] IDの人の個人情報を見る 最終ログイン等もわかる
/ignoreall 30分間他のプレイヤーを非表示にします もう一度打つと解除されます

他にも同系統のコマンドがありますが、詳細不明なため記載しておりません

/warn 現在受けてる警告の数を表示する 警告違反行為の処罰として累積するものであり、

永遠にリセットされることはありません

警告は3個溜まると1か月BANとなります

警告がある人は慎ましく生活しましょう

1つもない人はYou have no warnings yetと出ます

/kiai ??? 気合を注入してほしい時に…
/viewpatchnotes パッチノートを表示します
/ads 広告を打ちます 広告プラグインについては広告(Life)を参照

Rank開放によって使えるコマンド

コマンド 内容 備考
/petstore ペットを預けます Rank5で開放

MyPetについてはこちら

/mythicitemfinder

/mythicitemlist

MMアイテム一覧GUIを表示します Rank5で開放
/hat 手に持っているアイテムを頭に乗せます Rank7で開放

武器やツール類は頭に乗せる事が出来ません

/itemdb ItemIDとアイテムの所持者数を表示します Rank8で開放
/depth 海面からの高さを表示します Rank9で開放
getpos 座標を表示します(おそらく) Rank10で開放
/ride [MCID] 指定したプレイヤーに乗ります Rank10で開放